不動産屋さんの妻ブログ

※本サイトはプロモーションが含まれています

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自己啓発できてビックリしたよー!『世界に1つだけの仕事』のつくりかた

腰を痛めて地唄舞のお稽古も出来ないし運動も出来ないから、二十年ぶりに自己啓発に勤しんでる!! きっかけはGWにアマゾンプライムで無料ダウンロードした本たち。 fudousanzuma17.com 上の記事でも紹介した『ゆるい起業で生きていく』 川喜田 敬(著)の特…

あぁ、心に響いた本たちよ!ありがとう!~本音を書く愉しさ~

いきなりだけど、2024年5月に読んで良かった本を紹介するよー! 今回紹介する本は2冊で、どちらもアマゾンプライム特典で無料ダウンロードして読みました(⑅˃◡˂⑅)エヘッ♡ それでは早速レッツゴー! 一個目 『書く習慣~自分と人生が変わるいちばん大切な文章力…

夫の起業:一人で仕事をするって、つまんなかったりするのかな?

旦那ッぴはレンタルオフィスを借りて仕事をしてます。 fudousanzuma17.com そのレンタルオフィス主催で、そこのレンタルオフィスを借りてる人たちの交流会が定期的に開催されてるそうです。 旦那ッぴは昨日参加してました。そういうのすぐ参加する人、それが…

思ってたのと違う…!私のヘナカラー(白髪染め)デビュー記

ヘナカラー、してきました! ※ヘナはミソハギ科の植物。インドなどで髪染めに使用されるハーブ。粉状にして染料になります。 20代の頃から白髪が生えたらヘナしようと決めてて、ついにその時が来ましたー! それはもうわくわくしてヘナカラーに行ってきまし…

夫の起業:動き出したGW終了後の旦那ぴ!

GW終わった♪これで動ける!と喜んでいた旦那っぴ。 日曜日の今日も「波が来てる!」ということで仕事をしております。良き良き その波どんどん乗ってきましょ! 昨日も仕事以外のある集まりに参加してました。 幹事の方が参加者みなさんに「旦那ッぴさんは四…

和裁教室~裁縫初心者奮闘記~

和裁教室、行ってきました。 基礎の基礎である針の持ち方からものすっっっごく難しくて、まず持てない(泣)運針なんて絶望すら感じました。 ※運針…手縫いの基本で、表裏同じ縫い目に縫う手法 youtu.be 教室の時間は二時間半。たっぷり二時間半を使っても運…

夫の起業:私だって勉強するのだー

普段は穏やかで仏様のような旦那ッぴですが ひとたび大きな案件が入ってくると どうやってものにしようかと鼻息荒くして帰ってきます。 それはまるで狩りに出てるみたい。狩猟本能が目覚めてるんだな、やっぱり男性脳なんだな~と思います。 そういう姿をみ…

奮起しないと出来ないことはもうしない

老後に向けて副業もしくは起業したいと思っていた。 このGWでそれらに関する本をダウンロードしまくって読みまくったらスーッと気持ちが冷めた。 やりたくなくなったし、私には副業も起業も合わないと肚の底から思った。 副業とか起業とか考えず、これまで通…

夫の起業:活かすって、無駄な労力がなくて良い!

得意なことを活かすって 要らない労力を使わなくて、苦労がなくて ほんとうに良いことだなあと 旦那ッぴをみて改めて思います(♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 彼が起業して一ヶ月が経ちました 相変わらず方々に出向き、いろいろな人と会い 何かしらの成果を出して帰ってきます…